日立の過熱水蒸気オーブンレンジ『ヘルシーシェフ』MRO-S8ZとMRO-S8Xの違いを調べました。
大きな違いは二つで
- オートメニュー等の種類数
- 庫内色
です。
S8Zがオススメなのは
- 作り置きをして調理の手間を減らしたい
- 時短調理を活用したい
という人。
S8Xがオススメなのは
- オートメニューが多い方が良い
- 汚れをしっかり落として清潔に使いたい
という人です。
記事の中で違いを詳しく述べていきますので、購入を迷われている方は参考にしてみてくださいね。
MRO-S8Z
MRO-S8X
MRO-S8ZとMRO-S8Xの違いを比較
日立の加熱水蒸気オーブンレンジ『ヘルシーシェフ』MRO-S8ZとMRO-S8Xの違いは、2つです。
- 対応レシピ数の違い
- 庫内色の違い
です。
MRO-S8Zの総メニュー数は144種で、オートメニューになっているものが97種です。
MRO-S8Xは総メニュー数130種で、オートメニューは104種あります。
さらに詳しいメニューの内訳を表にしてみました。
MRO-S8Z | MRO-S8X | |
ゆでもの | 2 | 2 |
冷凍 | ー | 11 |
焼き物 | 15 | 14 |
グラタン | 3 | 3 |
炒め物 | 14 | 11 |
蒸し物 | 7 | 7 |
ノンフライ | 18 | 17 |
煮物・汁物 | 16 | 16 |
クックパッド殿堂入り | ー | 5 |
スイーツ | 5 | 9 |
パン・ピザ | 5 | 5 |
上記の中でS8Xではヘルシーメニューになっているものが32種あります。
また、S8Zではスピードメニュー(10分メニュー)になっているものが27種でした。
S8Xはヘルシーメニュー(ノンフライメニュー)が多いこと、S8Zは冷凍やクックパッド殿堂入りレシピが作れることがそれぞれ特徴ですね。
庫内色ですが、MRO-S8Zは庫内色が黒に近く、汚れが目立ちません。
対してMRO-S8Xは庫内色が明るく、汚れがすぐわかるのでお手入れのタイミングがわかりやすいです。
MRO-S8Z
MRO-S8X
MRO-S8Zはこんな人におすすめ
MRO-S8ZはS8Xに比べてメニューの数が豊富です。
S8Zに付属のレシピ集通りに下ごしらえしたものであれば、冷凍状態から焼き物まで一気に仕上げてくれるメニューもあります。
スピードメニューもあり、料理にかける時間を減らしてくれるのが特徴ですね。
- 作り置きをして調理の手間を減らしたい
- 時短調理を活用したい
という人にオススメです。
MRO-S8Xはこんな人におすすめ
MRO-S8XはS8Zに比べてオートメニューの数が多いです。
ヘルシーメニューが多いのも嬉しいポイントですね。
また、庫内が明るい色で見やすいので、汚れもすぐにわかります。
- オートメニューが多い方が良い
- 汚れをしっかり落として常に清潔に使いたい
という人にオススメです。
「MRO-S8Z」「MRO-S8X」共通の機能や特徴
共通する機能や特徴は
- 二つのセンサー
- 簡単お手入れ
- ワイドオーブン
- ノンフライ調理
の四つです。
詳しく紹介していきますね。
MRO-S8ZとMRO-S8Xには重量センサーと蒸気・温度センサーがついています。
容器を含んだ食品の重さを測ってくれるので、量に応じた加熱量を自動で計算してくれます。
このため、自分で計量する必要がありません!
また、重さを基準にしているので、庫内の温度が高くなっている場合でも連続調理が可能です。
蒸気の発生と温度を検知するセンサーもあるため、高温になりすぎないよう加熱を制御しています。
庫内は全面フラットで、ヒーターも天面の内部にあるため拭きやすい構造になっています。
テーブルプレートは外して丸洗いすることが可能なのでいつでも清潔を保てますね♪
また、お手入れ用のコースがあり、清掃・脱臭・水抜きができるようになっています。
食品を扱う家電だからこそ、簡単にお手入れできるというのはありがたいですよね。
MRO-S8ZとMRO-S8Xは容量31Lと広々使える庫内が特長です。
段数は一段ですが、型抜きクッキーが48個も並べられるほど庫内が広くなっています!
ノンフライ調理もメニュー数が多く、過熱水蒸気(100℃以上に熱した水蒸気)やレンジ・オーブン・グリルの組み合わせて調理します。
ヘルシーなメニューがオートで作れるので簡単ですし、普通に揚げ物をした場合の油はねなどを気にしなくて良いのが嬉しいですね!
MRO-S8ZとMRO-S8Xの違いを比較まとめ
日立の過熱水蒸気オーブンレンジ『ヘルシーシェフ』MRO-S8ZとMRO-S8Xの違いを紹介してきました。
大きな違いは二つで
- オートメニュー等の種類数
- 庫内色
でした。
総メニュー数はMRO-S8Zの方が多くなっていますが、オートメニューはS8Xの方が多くなっています。
また、S8Zは庫内色が暗め、S8Xは庫内色が明るめで、それぞれに汚れが目立たない・汚れが見つけやすいというメリットがありました。
S8Zがオススメなのは
- 作り置きをして調理の手間を減らしたい
- 時短調理を活用したい
という人。
S8Xがオススメなのは
- オートメニューが多い方が良い
- 汚れをしっかり落として常に清潔に使いたい
という人です。
どちらも大変優れたオーブンなので、ご自身の料理へのこだわりなどと照らし合わせて選んでみてくださいね。
MRO-S8Z
MRO-S8X