日立から発売されている炊飯器、ふっくら御膳RZ-W100FMとRZ-W100EMの違いを比べました。
おすすめの対象もあわせてご紹介しています。
RZ-W100EMとRZ-W100FMの違いは、次の3つ。
- RZ-W100FMには新米コース搭載
- RZ-W100EMは再加熱予約可能
- RZ-W100EMの方が年間消費電力量が少し低い
RZ-W100EMがおすすめなのは、
- 再加熱するタイミングを自分で設定したい人
- 消費電力を少しでも抑えたい人
です。
一方で、RZ-W100FMがおすすめなのは、
- 新米をおいしく炊きたい
- 最新モデルで長くサポートを受けたい
という人です。
ここからは、RZ-W100EMとRZ-W100FMの違いについて、さらに詳しく見ていきましょう。
RZ-W100FM
RZ-W100EM
RZ-W100FMとRZ-W100EMの違いを比較
RZ-W100EMとRZ-W100FMの違いは、3つあります。
- RZ-W100FMには新米コース搭載
- RZ-W100EMの方が年間消費電力量が少し低い
- RZ-W100EMは手動で再加熱時間を設定できる
それぞれ詳しく解説していきます。
RZ-W100FMは新米コース搭載
RZ-W100FMは、RZ-W100EMにはない新米に対応したコースが搭載されています。
水加減や加熱のタイミングを新米に手動で合わせる必要がないので、おいしく炊飯することが可能です。
おいしい新米をさらにおいしく楽しみたい人には最適ですね。
RZ-W100EMの方が年間消費電力量が低い
RZ-W100EMの年間消費電力量は、81.2kWh/年となっています。
RZ-W100FMは、81.3kWh/年とされているので、年間トータルで見るとRZ-W100EMの方が節電に向いていますね。
しかし、白米炊飯時の最大消費電力量は、RZ-W100EMは187Whですが、RZ-W100FMは186Whと、こちらはRZ-W100FMの方が低め。
※極上もちもちコースでの炊飯時。
少しでも節電したいという人にはRZ-W100EMがおすすめですが、自分が良く使う機能によって消費電力量は変わりそうです。
RZ-W100EMは手動で再加熱時間が設定可能
RZ-W100EMは、保温時の再加熱時間を手動で設定することができます。
RZ-W100FMにはこの機能はありませんが、全自動でやってくれるというメリットもあるでしょう。
とはいえ、食べる直前に温かいご飯が食べたいという人には、RZ-W100EMがおすすめです。
予約だけではなく、すぐに再加熱をすることももちろんできます。
RZ-W100FM
RZ-W100EM
RZ-W100FMはこんな人におすすめ
RZ-W100FMは、新米コースが特徴の最新モデルです。
そのため、
- 新米をさらにおいしく食べたい
- カスタマーサポートを少しでも長く受けたい
という人におすすめの炊飯器となっています。
白米炊飯時の最大消費電力が少し低めになっているところもメリットですね。
RZ-W100EMはこんな人におすすめ
RZ-W100EMの特徴は、年間消費電力量が低く、再加熱時間が手動で設定できること。
「いつでも温かいご飯を食べたい」という人や、「節電につなげたい」という人には、RZ-W100EMの購入がおすすめです。
新米コースはないものの、お米によって炊き加減を調整する機能は搭載されているので、充分おいしいご飯を楽しむこともできます。
「RZ-W100FM」「RZ-W100EM」共通の機能や特徴
ここからは、ふっくら御膳RZ-W100FMとRZ-W100EMに共通している特徴や機能について解説していきます。
シンプルで落ち着いたデザイン
RZ-W100EMとRZ-W100FMは、その性能だけではなく、デザイン面にもこだわって作られています。
「暮らしに調和する」ことをコンセプトにした、刷⽑⽬調と艶消しのデザインは、キッチンにぴったりフィット。
高級感もある見た目なので、既存のインテリアの雰囲気も壊しません。
設置場所を選ばない蒸気カット機能
RZ-W100EMとRZ-W100FMの両方に搭載されている便利な機能の1つ、蒸気カット。
炊飯時の蒸気を従来品に比べて約0.8%にまでカットし、周りのものを濡らしません。
外部だけではなく、炊飯器内部の蒸気の結露による水分過多も防いでくれるので、ご飯がおいしく食べられるところもポイントです。
お手入れ簡単
RZ-W100EMとRZ-W100FMの内釜は、カーボンフッ素加工となっています。
そのため、そのまま洗米してさっと洗うことができ、お手入れ楽々。
本体フレームや操作部は抗菌加工がされているので、汚れをふき取るだけですぐにお掃除ができるのも便利なポイントです。
RZ-W100FMとRZ-W100EMの違いを比較まとめ
日立の炊飯器、ふっくら御膳RZ-W100FMとRZ-W100EMの違いを比較してご紹介しました。
違いは次の3つでした。
- RZ-W100FMは新米コース有
- RZ-W100EMの方が年間消費電力量は低め
- RZ-W100EMは手動で再加熱時間設定可能
これらの特徴から、RZ-W100FMは、
- 新米をもっとおいしく楽しみたい人
- 最新モデルで長くカスタマーサポートを受けたい人
におすすめです。
一方でRZ-W100EMは、
- いつでも温かいご飯が食べたい
- 消費電力を抑えて節電したい
という人におすすめです。
RZ-W100EMとRZ-W100FMのどちらも、お手入れが簡単な構造や蒸気カット機能、多彩な炊飯コースが搭載されています。
自分の生活スタイルに合った炊飯器で、毎日のご飯をもっと楽しみませんか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
RZ-W100FM
RZ-W100EM