MENU

シロカのなごみSH-C251とSH-C252の違いを比較!どっちがおすすめ?

シロカのなごみSH-C251とSH-C252の違いを比較!どっちがおすすめ?

シロカのなごみSH-C251とSH-C252の違いを紹介していきたいと思います。

 

シロカのなごみシリーズは 加湿つき温冷風扇です。

 

違いは以下のようなものがあります。

  • 発売時期
  • 重さ
  • 価格

「いろいろな場所で使用する予定の方」や「持ち運びが楽なモデルを探している方」にはSH-C252がオススメです。

 

また、「価格を抑えたい方」にはSH-C251の方がオススメです。

 

これから詳しく紹介していきますね。

 

SH-C251

SH-C252

目次

シロカのなごみSH-C251とSH-C252の違いを比較

SH-C251とSH-C252の違いは、3つあります。

 

  • 発売時期
  • 重さ
  • 価格

これから違いについて一つずつ紹介していきますね。

 

発売時期

2つの製品は発売時期が異なります。

  • SH-C251・・・2020年5月
  • SH-C252・・・2021年4月

SH-C252はSH-C252の発売から約1年後に発売された後継機モデルです。

 

新しいモデルが良いという方にはSH-C252の方がオススメです。

 

重さ

次にこの2つの製品は重さが違います。

 

  • SH-C251・・・11.1kg(キャスター含む)
  • SH-C252・・・8kg(キャスター含む)

後継機モデルのSH-C252の方が8kgとSH-C251より3.1㎏軽くなっています。

 

搭載されている機能的にはSH-C252もSH-C251もほとんど変わりませんので、3.1㎏のマイナスは大きなバージョンアップと言えるのではないでしょうか。

 

特にいろいろな場所で使いたいと考えている方や1階から2階へ持ち運びさせる可能性のある方には3.1kgも軽いSH-C252をおすすめします。

 

価格

メーカーの希望小売価格は

  • SH-C251・・・33,000円(税込み)
  • SH-C252・・・33,000円(税込み)

となっていますが、SH-C251は後継機モデルになりますので、購入するときには価格も安く購入できます。

 

楽天市場の金額を参考にさせてもらうとSH-C252は約19,000円に対し、SH-C251は約15,000円でした。※金額はタイミングによっても異なります。

 

昨日はほとんど同じですので、4000円の差は大きいのではないでしょうか。

 

置く場所が決まっており、移動させる予定がない場合はSH-C251の方が4,000円程安く購入できるので、おすすめですね。

 

SH-C251

SH-C252

シロカのなごみSH-C251はこんな人におすすめ

SH-C251とSH-C252の機能はほとんど変わりませんが、前年度モデルということでSH-C251の方が低価格となっています。

 

金額を抑えたい方には、機能も充実しておりSH-C251の方が安いのでオススメです。

SH-C252はこんな人におすすめ

SH-C252は重さがSH-C251と比較すると3.1㎏も軽くなっています。

 

移動させることが多い場合や違うフロアで使う可能性がある場合はこの3.1㎏の差が大きく影響するのではないでしょうか。

 

なので、定位置ではなくいろいろな場所で使用する場合にはSH-C252の方が軽くオススメです。

「SH-C251」「SH-C252」共通の機能や特徴

夏は冷たい風を送風

この製品はタンクと保冷剤がついており、水と保冷剤をセットすることにより冷風扇として使用することができます。

 

ですので、夏は涼しい風を送ることができます。

 

風の強さも強・中・弱と3段階の調整もできますので、暑さによって自分のちょうどいい強さに変更もできます。

 

エアコンのように部屋全体を冷やすことはできませんが、扇風機よりも涼しい風を送ることができて、自然な涼しさを体感できます。

 

 

冬は温風で部屋をあたたかに

温風を送ることもできるので、冬でも使うことができます。

 

強さは弱と強の2段階でかえることが可能なので寒さによって調整できるのもポイントです。

 

また、冬は乾燥に悩まされることも多いと思いますが、この製品は加湿器も搭載されています。

 

ですので、温風を送りながら、加湿も可能となっています。

 

ぜひ冬に使用したい方にもぜひオススメです。

 

 

キャスターなど細かい機能も充実

この製品はキャスターがついているため、移動させることも可能となっています。

 

となりの部屋で使用したい場合も持ち上げることなく、移動可能です。

 

また、羽根を動かすことができるので、自分がいる場所に風を送ることができます。

 

左右の羽根の動きは自動となっており、上下の動きは手動となっています。

 

そして、チャイルドロックもついているのでやがいるご家庭でも安心ですね。

SH-C251とSH-C252の違いを比較まとめ

以上、シロカのなごみSH-C251とSH-C252の違いについて説明しました。

 

SH-C251がオススメな方

・価格を抑えたい方
・定位置で使用予定の方

 

SH-C252がオススメな方

・軽いモデルをお探しの方
・別フロア等で移動させて使用する予定の方

 

このような視点で購入を検討するとよいかもしれません。

 

参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

SH-C251

SH-C252

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる