MENU

NI-FS770とNI-FS760 の違いを比較!パナソニック衣類スチーマーどっちがおすすめ?

NI-FS770とNI-FS760 の違いを比較!パナソニック衣類スチーマーどっちがおすすめ?

パナソニック(Panasonic)から発売されているスチームアイロン、NI-FS770とNI-FS760の違いを比較しました。

 

主な違いは、以下の通りです。

  • NI-FS770の方が軽い
  • NI-FS770はパワフルスチームが瞬間4倍 (NI-FS760は3倍)
  • NI-FS770の方が立ちあがり時間が短い

 

NI-FS770の方が新しいモデルなので、新しい機能が搭載されていますね。

 

 

NI-FS770がおすすめなのは、「手軽にさっとアイロンをかけたい」「さらに強力なスチーム機能が欲しい」という人です。

 

一方で、NI-FS760がおすすめなのは、「安くスチームアイロンを購入したい」「シンプルでコンパクトなアイロンが欲しい」という人です。

 

ここからは、さらにNI-FS770とNI-FS760の機能や特徴の異なるところを見ていきましょう!

 

NI-FS770

NI-FS760

目次

NI-FS770とNI-FS760 の違いを比較

NI-FS760とNI-FS770の違いは、主に3つあります。

  • NI-FS770はパワフルスチームが瞬間4倍(NI-FS760は3倍)
  • NI-FS770の方が軽い
  • NI-FS770の方が立ちあがり時間が短い

 

それぞれの違いについて詳しくお伝えしていきます!

 

NI-FS770はパワフルスチームが瞬間4倍

NI-FS770は、高温設定時のスチームの約4倍のスチーム量を瞬間的に噴射することができます。

 

そのため、取れにくいしわやにおいが簡単に取りやすくなっています。

 

操作も簡単で、スチームボタンを約10秒間ほど長押しした後、2回押すだけですぐに噴射することができます。

 

ちなみに、NI-FS760は、4倍ではなく、3倍になっています。

 

強すぎるスチームが気になるという人は、NI-FS760の購入を検討してみてください。

NI-FS770の方が軽い

NI-FS760とNI-FS770では、NI-FS770の方が全体的に見ると軽量化されています。

本体 スタンド 収納時
NI-FS770 705g 75g 780g
NI-FS760 745g 65g 810g

スタンドのみNI-FS760の方が軽いですが、トータルではNI-FS770の方が軽いので、長時間の使用でも疲れにくくなっています。

 

ただ、NI-FS760は、NI-FS770よりも長さが0.5cmほど短くなっているところに注意です。

 

外形寸法から見るとコンパクトなのはNI-FS760ですね。

 

NI-FS770の方が立ちあがり時間が短い

NI-FS760の立ちあがり時間は、約23秒です。

 

一方で、NI-FS770は、約19秒と、NI-FS760よりもおよそ4秒も短くなっています。

 

前の日にアイロンをかけ忘れても、忙しい朝にさっとかけることができるのはNI-FS770、ということですね。

 

とはいえ、4秒くらい気にしない!という人は、23秒で立ち上がるNI-FS760でも充分早いでしょう。

 

NI-FS770

NI-FS760

NI-FS770はこんな人におすすめ

NI-FS770の主な特徴は、以下の3つです。

 

  • 瞬間4倍パワフルスチームを搭載
  • 軽量
  • 立ちあがり時間が短い

 

そのため、

 

「より強力なスチーム機能が欲しい」

 

「空いた時間でさっとアイロンをかけたい」

 

という人に非常におすすめです。

 

中でも、立ちあがり時間が約4秒も速いところは、忙しい人にぴったりではないでしょうか。

NI-FS760 はこんな人におすすめ

NI-FS760の特徴は、次のとおりです。

 

  • 生産終了モデルで比較的安価
  • NI-FS770よりやや小さめ
  • 機能がシンプル

 

これらの特徴から、

 

「少しでも安いものを購入したい」

 

「コンパクトで使いやすいアイロンが欲しい」

 

という人におすすめです。

 

現在、NI-FS760は生産が終了しているので、購入するなら比較的安価な今がチャンスかもしれませんね。

「NI-FS770」「NI-FS760 」共通の機能や特徴

ここからは、NI-FS760とNI-FS770の共通の機能や特徴についてご紹介します。

 

360°パワフルスチーム

NI-FS770とNI-FS760は、360°どの向きに傾けても安定してスチームを噴射することができます

 

これは、どの向きでも吸水口が下向きになるパナソニック独自のタンク構造によるもの。

 

ロングコートも屈まずに下までケアできるのは嬉しいですね。

 

脱臭・除菌で清潔ケア

洗いにくい衣類はどうしてもにおいや汚れが気になりますよね。

 

NI-FS770やNI-FS760であれば、脱臭・除菌のどちらも行うことができます

 

脱臭については、生乾き・ペット・タバコ・汗・飲食・加齢・防虫剤のにおいに対応。

 

除菌は、マスクや赤ちゃんの衣類にまで使え、さらにダニ由来物質や花粉などのアレル物質も抑制できます。

 

1台あるだけで衣服をかなり清潔に保つことができますね。

 

プレス仕上げ可能なフラットなアイロン面

アイロン面が平らなので、ワイシャツやハンカチなどをプレス仕上げすることができます。

 

また、アイロン面はセラミックコートという滑りの良いコーティング剤を採用しているので、掛け心地も爽快。

 

先端は生地が引っ掛かりにくい形状となっているので、しわを付けてしまう心配も少なくなっています。

 

NI-FS770とNI-FS760 の違いを比較まとめ

以上、NI-FS770とNI-FS760の違いを比較してまとめました。

 

もう一度違いを挙げておきますね。

 

  • NI-FS770はパワフルスチームが瞬間4倍(NI-FS760は3倍)
  • NI-FS770の方が軽量
  • NI-FS770の方が立ちあがり時間が短い

 

 

NI-FS770がおすすめなのは、手軽にアイロンをかけたい人や、より強力なスチームが欲しいという人です。

 

一方で、NI-FS760がおすすめなのは、安くスチームアイロンを購入したい人、シンプルかつコンパクトなアイロンが欲しい人となっています。

 

衣服を清潔に長く使うためには欠かせないアイロン。

 

自分の優先したい機能や予算と相談しながら、ぜひ購入を検討してみてください。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

NI-FS770

NI-FS760

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる