パナソニック衣類乾燥除湿機F-YHSX120-Nの口コミレビューを集めました。
全体的に高評価で満足の声が多数でしたが、気をつけたい部分の口コミもありました。
気をつけたい部分の口コミとしては
- パワー不足だった
- 音が大きい
- 重い
などが多かったです。
良い口コミは
- 洗濯物がすぐ乾いた
- 部屋干しの匂いがなくなった
- 1日で何度でも選択できる
などです。
記事の中でそれぞれ詳しく紹介しますね。
電気代は1時間の運転ではどのモードでも際立って高いとは感じませんでしたが、衣類が乾くまで点けておかなくてはいけないことを考えると、工夫が必要かもしれません。
これも公式ホームページ記載の電気代の目安を元に計算しましたので、記事の中で詳しくご説明します。
ご購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
パナソニック衣類乾燥除湿機F-YHSX120-Nの口コミレビュー
良い口コミと悪い口コミを調べました。
全体的に満足度が高い口コミが多かったですが、いくつか気をつけたい点もありましたので、両方ご紹介します。
F-YHSX120-Nの悪い口コミやデメリット
広い部屋の場合や、洗濯物が多い場合などは、機能が十分発揮されないことがあるようですね。
洗濯物の位置を調整したり、扇風機と併用するなどの工夫をされている方もいました。
音の大きさを気にする声も多かったのですが、弱運転や静音モードを使用するとさほど気にならないというレビューが多かったです。
また、この衣類乾燥除湿機は13kg以上あるため移動が大変との意見も。
それをカバーするために、下部に横移動ができるキャスターが付いています。
F-YHSX120-Nの良い口コミ
夏場は驚異の除湿力!
湿度が気になる梅雨時期から夏にかけて大活躍!
あっという間に除湿機のタンクに水が溜まったり、数時間でお洗濯物がカラカラに乾いたりなど、パワフルな除湿力に満足の声が多数です♪
部屋干しの匂いがしなくなった!
洗濯物が臭わなくなったという口コミが目立ちます。
室内干しで問題になる部屋干し臭の原因菌をナノイーXが除去してくれている効果でしょうか。
ナノイーXには他にも、生乾き臭、ペットの体臭、タバコの匂いなどを抑制してくれる効果があります。
洗剤や柔軟剤だけではなかなか対応しきれなかった部屋干し臭が無くなったという口コミもありました!
1日に何度も洗濯できる
家族が多かったり、仕事着や運動着があって洗濯物が多いという人にとても好評だったのが、衣類を乾かすスピード!
その分洗濯する回数も増やせますし、小さいお子さんがいてどんどん服やタオルが必要という場合でも助かります♪
パナソニック衣類乾燥除湿機F-YHSX120-Nの電気代
電気代が気にならないという人もいれば、かなり高くついたという人もいます。
実際どうなのでしょうか。
公式ホームページを参考に衣類乾燥と除湿のモードでの電気代を表にしてみました。
モード |
消費電力(W) | 運転時間(h) | 1回の電気代のめやす(円) | |
衣類乾燥 | 速乾 | 685 | 1.25 | 24.3 |
おまかせ | 225 | 1.73 | 11.1 | |
音控えめ | 220 | 2.83 | 13.4 | |
除湿 | お部屋まるごと・強 | 225 | 1 | 6.1 |
おまかせ・中 | 220 | 1 | 6.0 | |
弱 | 210 | 1 | 5.7 |
※除湿モードは運転時間の決まりはないので、1時間の使用という仮定です。
最も電気代がかかる速乾モードを毎日使ったとして、1ヶ月で729円!
メーカー側が設定している運転時間で使用すると、家計の負担になるほどの電気代ではなさそうですね。
ただ、洗濯物の量が多くて乾燥に時間がかかったり、除湿モードを24時間ずっとつけっぱなしにしていたりすると費用がかさんでしまうようです。
雨の日のみの使用を想定しているなら、1日に数時間の運転で1ヶ月過ごしても大きな負担にはならないでしょう♪
パナソニック衣類乾燥除湿機F-YHSX120-Nの音について
音が大きいというレビューも見受けられました。
運転モードによって音の大きさにも差があるようですが、
衣類乾燥で49db(音ひかえめモードで40db)
除湿で34〜48db
となっています。
生活の場面で例えると、大きくても図書館や住宅街くらいの静かさです。
耳の良い方ですと気になることもあるかもしれませんが、
テレビを見ていると音に気づかないという声もありました。
音が気になる場合は、離れた部屋や夜寝てる間に使うことで解決している方が多いです!
パナソニック衣類乾燥除湿機F-YHSX120-Nの機能について
パナソニック衣類乾燥除湿機には乾燥・除湿に欠かせない様々な機能が備わっています。
パナソニック独自の技術もありますので、代表的な機能をご紹介しますね!
パナソニック独自のハイブリッド方式!
電気代の安いコンプレッサー方式と、冬場に強いデシカント方式を1台に融合したハイブリッド方式の衣類乾燥除湿機です!
そのため、気温に左右されず1年中使えるのが強みですね。
ナノイーXで様々な衣類ケア
ナノイーXとは、水から生まれた次世代健康イオンです。
どんなはたらきをするのかというと
- 部屋干し臭の原因菌除去
- 生乾き臭、体臭、ペット&タバコ臭、枕の頭皮臭などを抑制
- 付着した花粉の無力化
など、洗濯物にまつわる様々な問題をケアしてくれています。
豊富なメニュー
パナソニック ハイブリッド式衣類乾燥除湿機F-YHSX120-Nにはメニューも豊富に備わっています。
衣類乾燥モードだけでも、
- おまかせモード……省エネおまかせ
- 音控えめモード……静かに乾かしたい
- 速乾モード……速く乾かしたい
- 少量速乾モード……少ない量を速く乾かしたい
の4種類があります。
さらに上記4つのモードにプラスして、『カラッとキープモードを』を予約しておくと
衣類乾燥が終わった後に自動で部屋の除湿もしてくれますよ♪
送風も
- ワイド……広範囲をカバー
- ウェーブ……真ん中を中心に広範囲
- スポット……ジーパン等の厚手の衣類に対応
- 下向き……低い位置に干した洗濯物に対応
などを選ぶことができます。
クローゼットケアモードでは、クローゼットの中を、カビが発生しにくいと言われる湿度40%にキープしてくれるんですよ。
他にも、女性やお年寄りでも持ち運びやすいハンドル付きの大容量の排水タンクや、運転後に本体内部の水滴・湿気を乾かして清潔さを保つ内部乾燥などの機能が付いています。
F-YHSX120-Nの口コミ評判をレビュー!電気代や音はどうなの?まとめ
口コミは全体的に高評価でした。
乾燥機能があるため、やはり電気代を考えながら使う必要がありますが、省エネモードなどを上手く活用すれば安くすみそうです!
運転中の音は多少大きく聞こえるようですが、使用時間や場所を工夫しながら皆さん気にならないように使っていますね。
除湿力は高く、洗濯物がすぐに乾いた、湿度が下がったという声が多く、満足度が高かったです。
部屋干しが多くなる季節にはもってこいですね。